日本管打楽器コンクール

このコンクールは、管楽器および打楽器の各分野から、国際的視野に立ち有能なソリストを発掘し、優秀な人材の育成およびこのジャンルの啓発を目的とするものです。

2002年 第19回日本管打楽器コンクール 報告

開催日程・場所
2002年11月05日(火)~11月20日(水)
(会場:バリオホール)


オーボエ部門
◆第一次予選
<課題曲>
G.F.Handel:Sonate g-mollより 第1楽章、及び第2楽章 [出版社:指定なし]

◆第二次予選 
次の課題曲、及び選択曲①~⑨から1曲を選び、課題曲、選択曲の順で演奏のこと。
<課題曲>
B.Britten:Six Metamorphoses after Ovid op.49より [出版社:Boosey and Hawkes]
第2曲Phaeton、及び第5曲Narcissusの順で2曲を演奏のこと。

<選択曲>
①D.Milhaud:Sonatineより 第1楽章、及び第2楽章 [出版社:Durand]
②H.Dutilleux:Sonateより  第1楽章、及び第2楽章 [出版社:A.Leduc]
③M.Shinohara:Obsession [出版社:A.Leduc]
④Isan Yun:piri [出版社:Boote&Bock]
⑤R.Schumann:Drei Romanzen [出版社:指定なし]
⑥A.Pasculli:La Favorita [出版社:Musica Rara]
⑦J.W.Kalliwoda:Morceau de Salon op.228 [出版社:NovaMusic]
⑧Ponchielli:Capriccio [出版社:Ricordi]
⑨A.Jollivet:Serenade [出版社:GerardBillaudot]

「注意事項」
<選択曲>においては、時間調整のため当日カット部分を指定する場合もある。

◆本 選
<課題曲>
W.A.Mozart:Konzert C-dur Kv.314 [出版社:Boosey&Hawkes又はBarenreiterのいずれかとする]

「注意事項」
本選、及び特別演奏会は暗譜で演奏のこと。
カデンツアは自作のこと。

サクソフォーン部門
◆第一次予選
<課題曲>
P.M.Dubois:Concerto pour saxophone alto et orchestre a cordes [出版社:A.Leduc]
※第1楽章⑪の5小節までを演奏のこと。

◆第二次予選 
次の課題曲、及び選択曲①~⑥から1曲を選び、課題曲、選択曲の順で2曲を演奏のこと。
<課題曲>
P.Bonneau:Caprice en forme de valse [出版社:A.Leduc]

<選択曲>
①E.Bozza:Concertino pour saxophone alto et piano [出版社:A.Leduc]
②I.Dahl:Concerto for Alto Saxophone and Wind Orchestra [出版社:European American Music Corpration]                
③I.Gotkovsky:Concerto pour saxophone alto et orchestre [出版社:Editions Musicales Transatlantiques]
④K.Husa:Concerto for Alto Saxophone and Concert Band [出版社:Assosiated Music Publishers]
⑤J.Ibert:Concertino da Camera [出版社:A.Leduc]
⑥H.Tomasi:Concerto pour saxophone alto et orchestre [出版社:A.Leduc]

◆本 選
<課題曲>
F.Martin:Ballade pour saxophone(cor de basset)et orchestre [出版社:Universal]

「注意事項」
本選、及び特別演奏会は暗譜で演奏のこと。
第一次予選、第二次予選はブラインド審査とする。

トランペット部門
◆第一次予選
<課題曲>
R.Boutry:Trompetunia [出版社:A.Leduc]

◆第二次予選 
次の課題曲、および選択曲①~⑤から1曲を選び、課題曲、選択曲の順で演奏のこと。
<課題曲>
E.Bozza:Rustiques [出版社:A.Leduc]
※Cornet ou Trompette Sibのパート譜では、Trompetteの方を演奏のこと。

<選択曲>
①R.Henderson:Variation Movements 1967 [出版社:Western International Music]
No.1 No.2 N0.3を(inCにて)演奏する。
②0.Bohme:Konzert f-moll op.18 [出版社:Elite Edition]
   Allegro moderato,piu mosso,Adagio religiosoを演奏し、K-Allegrettoの前までを演奏する。
③L.Mozart:Concerto en Re Majeur [出版社:G.Billaudot]
④G.Ph.Telemann:Concerto D-dur [出版社:Sikorske]
    2楽章はカットして演奏する。
⑤E.Sachse:Concertino in Eb [出版社:The Brass Press]
    B♭、C、Eb管で演奏する。なお、B♭.Piccolo管の使用は不可とする。

◆本 選
<課題曲>
J.Haydn:Concerto in E flat Major [出版社:指定なし]

「注意事項」
カデンツアあり。本選、及び特別演奏会は暗譜で演奏のこと。

打楽器部門
◆第一次予選
<課題曲> 次の2曲を演奏のこと。
①Anthony J.Cirone:Portraits In Rhythm No.13、No.31より当日指定(抽選) [出版社:Belwin,lnc]
                              
②J.S.Bach:Six Suites For Solo Cello N0.3より Allemande [出版社:指定なし]
※リピート無し、オクターブ上でも可。

◆第二次予選
<課題曲>次のA、Bグループの中より1曲ずつを選択し、計2曲を演奏のこと。
但し、セッティングを含み一人に与えられる時間は30分以内とする。

<Aグループ>
①Iannis Xenakis:Rebonds b [出版社:Editions Salabert]
②北爪道夫:Side by Side [出版社:Ongaku No Tomo Edition]
③per Norgard:Waves [出版社:Edition Wilhelm Hansen]
④Charles Boone:The Watts Towers [出版社:Editions Salabert]

<Bグループ>
①Per Norgard:I Chingより Ⅳ [出版社:Edition Wilhelm Hansen]
②石井眞木:Thirteen Drums op.66 [出版社:Editions Moeck]
③Morton Feldman:The King of Denmark [出版社:Editions Peters]
④Iannis Xenakis:Psappha [出版社:Editions Salabert]
⑤Karlheinz Stockhausen:Nr.9 Zykles [出版社:Universal Edition]
⑥Kevin Volans:She Who Sleeps With A Small Blanket [出版社:Chester Music]
⑦Jean Balissat:Concertino pour percussion et orchestre [出版社:Edition Henn]
⑧Joseph Schwantner:Velocities [出版社:Helicon Music Corporation]
⑨田中利光:Gestalt for Marimba [出版社:K.Tanaka]
⑩Nebojsa J.Zivkovic:Ilijas for Marimba solo [出版社:GretelVerlag,Dinklage]
⑪三善 晃:Torse [出版社:OngakuNoTomoEdition]
⑫Jacob Druckman:Renections On The Nature Of Waterより No.1、4、6 [出版社:Boosey&Hawkes]          
⑬paul Creston:Concertino for Marimba [出版社:Schirmer,Inc.]
⑭Elliott Carter:Eight Pieces fbr Four Timpaniより I、Ⅳ、Ⅷ [出版社:AssociatedMusicPublisherS,Inc.]
⑮Werner Tharichen:Konzert Fur Pauken und Orchester op.34より 第1楽章 [出版社:Bote&Bock]
(伴奏は4より開始)         

◆本 選
<課題曲>
Andre Jolivet:Concerto Pour Percussion(全楽章) [出版社:Editions Salabert]

「注意事項」
第一次予選から本選まで暗譜の必要性は無しとする。
時間により演奏をカットする場合がある。

表彰式及び特別大賞演奏会

日 時:2002年11月25日(月)
会 場:文京シビックホール 大ホール(東京都文京区春日1-16-21)
指 揮:梅田 俊明  
演 奏:東京交響楽団
出演者:
オーボエ部門    第1位  加瀬 孝宏 
サクソフォーン部門 第1位  田村 真寛 
トランペット部門  第1位  菊本 和昭   
打楽器部門     第1位  山本 晶子

演奏会結果

〇「文部科学大臣奨励賞」・「東京都知事賞」・「審査員特別賞」
サクソフォーン部門 田村 真寛

本選結果

オーボエ部門
第1位 加瀬 孝宏  第2位 福井 貴子  第3位 桐谷 美貴子
第4位 荒 絵理子  第5位 Lee,Seung Kyung

サクソフォーン部門
第1位 田村 真寛  第2位 林田 祐和  第3位 山田 忠臣
第4位 貝沼 拓実  第5位 塩安 真衣子

トランペット部門
第1位 菊本 和昭  第2位 高見 信行  第3位 砂川 隆丈  
第4位 小曲 俊之  第5位 白石 輝

打楽器部門
第1位 山本 晶子  第2位 市東 章代  第3位 仲川 麻衣子
第4位 井原 由加子 第5位 村田 朋子

日本管打楽器コンクールこれまでの受賞一覧

2023年 第38回 日本管打楽器コンクール 報告
2022年 第37回 日本管打楽器コンクール 報告
2019年 第36回 日本管打楽器コンクール 報告
2018年 第35回 日本管打楽器コンクール 報告
2017年 第34回 日本管打楽器コンクール 報告
2016年 第33回 日本管打楽器コンクール 報告
2015年 第32回 日本管打楽器コンクール 報告
2014年 第31回 日本管打楽器コンクール 報告
2013年 第30回 日本管打楽器コンクール 報告
2012年 第29回 日本管打楽器コンクール 報告
2011年 第28回 日本管打楽器コンクール 報告
2010年 第27回 日本管打楽器コンクール 報告
2009年 第26回 日本管打楽器コンクール 報告
2008年 第25回 日本管打楽器コンクール 報告
2007年 第24回 日本管打楽器コンクール 報告
2006年 第23回 日本管打楽器コンクール 報告
2005年 第22回 日本管打楽器コンクール 報告
2004年 第21回 日本管打楽器コンクール 報告
2003年 第20回 日本管打楽器コンクール 報告
2002年 第19回 日本管打楽器コンクール 報告
2001年 第18回 日本管打楽器コンクール 報告
2000年 第17回 日本管打楽器コンクール 報告
1999年 第16回 日本管打楽器コンクール 報告
1998年 第15回 日本管打楽器コンクール 報告
1997年 第14回 日本管打楽器コンクール 報告
1996年 第13回 日本管打楽器コンクール 報告
1995年 第12回 日本管打楽器コンクール 報告
1994年 第11回 日本管打楽器コンクール 報告
1993年 第10回 日本管打楽器コンクール 報告
1992年 第09回 日本管打楽器コンクール 報告
1991年 第08回 日本管打楽器コンクール 報告
1990年 第07回 日本管打楽器コンクール 報告
1989年 第06回 日本管打楽器コンクール 報告
1988年 第05回 日本管打楽器コンクール 報告
1987年 第04回 日本管打楽器コンクール 報告
1986年 第03回 日本管打楽器コンクール 報告
1985年 第02回 日本管打楽器コンクール 報告
1984年 第01回 日本管打楽器コンクール 報告