管打楽器および吹奏楽に関する研究・調査・啓発を行うと共に音楽文化の向上を図り、学校教育、生涯教育における我が国の管打楽器および吹奏楽の充実・発展に寄与することを目的としています。その一環として、以下の目的に沿って「日本管楽合奏コンテスト」を開催いたします。
1)「独自のサウンド」の研究を行う。
2)管打楽器合奏を主体として、同属楽器アンサンブル・声楽・電子楽器・弦楽器との融合について研究を行う。
3)時代様式、演奏様式、個人様式などの追求・研究を行う。
4)全国大会においては、視覚的演出表現等の研究を行う。
2023(第29回)日本管楽合奏コンテスト
2023(第29回)日本管楽合奏コンテスト要項・申込書はこちら
申込期間
2023年08月28日(月)~ 09月21日(木)必着
予選審査会 <非公開>
2023年09月25日(月)~ 09月29日(金)
全国大会 <公開>
2023年10月28日(土) 中学生B部門
2023年10月29日(日) 高校生B部門
2023年11月03日(金祝)小学生部門
2023年11月04日(土) 中学生A部門
2023年11月05日(日) 高校生A部門
(会場:文京シビックホール 大ホール)
2023年11月12日(日) 中学生S部門・高校生S部門
(会場:尚美バリオホール)
※本事業は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け実施されています。
申込期間
2023年08月28日(月)~ 09月21日(木)必着
予選審査会 <非公開>
2023年09月25日(月)~ 09月29日(金)
全国大会 <公開>
2023年10月28日(土) 中学生B部門
2023年10月29日(日) 高校生B部門
2023年11月03日(金祝)小学生部門
2023年11月04日(土) 中学生A部門
2023年11月05日(日) 高校生A部門
(会場:文京シビックホール 大ホール)
2023年11月12日(日) 中学生S部門・高校生S部門
(会場:尚美バリオホール)
※本事業は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け実施されています。